こんにちは。
本日19時、YouTube更新します。
今日のテーマはつぶつぶ多肉を増やす!
オーロラ レッドベリー、虹の玉をお手入れしながら増やしていきます。

いずれも、ホームセンターなどで手軽に手に入る種類ですので、皆さんのベランダやお庭にもいるのではないでしょうか。
とても丈夫で、育てやすく、寄せ植えにも重宝する子達で私も大好きな多肉たちです。
唯一注意なのは、蒸れ
それさえ注意すれば、どんどん増えていきます。
3種類のつぶつぶ多肉を使って、3色丼も作っちゃいます。
虹の玉チャレンジ最終章

一枝の虹の玉からスタートした
2020年の虹の玉チャレンジ これはスタート時(2020/6/24)のお写真です
皆様のお宅の虹の玉チャレンジの子たちは元気にしていますか
その子たちも植え替えます。
お時間がありましたら、ぜひご覧いただきチャンネル登録・をいただけると嬉しいです。
庭のポイポイ鉢

早くもミセバヤが復活してきました。
と、いうか、そこに入っていたのね
冬の間はすっかり存在感を消し去っていました。
バリダムがやばい

同じ鉢に入っていたパリダム
ちょっと、大丈夫でしょうか?
早くも侵食してない?
隣の春萌だいじょうぶか?
乙女心

全体がピンクになっていかけれど、お水を吸って緑のが戻ってきて、コントラストが可愛くなってきた!
今回はまだお手入れしていないけれど、一個にまとめて丼にしたい!
小人の渚

葉挿しが可愛い。
しっかりモケモケ
乙女うさ寄せ植え

セダムが可愛すぎる
外でも越冬できました。
サボテンが一本星になったけど
乙女うさもふもふ寄せ植え

もふもふに押され気味のウサちゃんたち。
埋もれちゃいそう。
がんばれー!
デザートブルーム

お水吸ってパツンパツン
これも鉢分けしようか丼にしようか考え中
大和錦 葉挿し

これも、どんを作ろうかな?
今年は 丼・丼祭りの予定です
バイネシー

繰り返しの冷凍解凍でも生き残ったらしい。
胴切りしないと!
https://365taniku.com/1687-2/
暖かくなったり寒かったり、今夜もアロマティカスは室内ですね。
他の子たちは、もうみんな外で夜間も過ごさせています。
でも、雪が明日は降るの?
・・・・。
桜も咲きかけているのにね
多肉雑貨ZONO
春の新作乙女うさ桜鉢販売中
購入はこちら
大好評ミニミニ土入れ
商品補充しました
お待たせいたしました
乙女うさチョコ鉢
好評販売中 SOLDOUT
サボちゃんピック

紫(ピンク)・赤のみ
残りわずか
完売しました
┏☆。・’*:.──────────────┓
多肉雑貨を販売中
┗─────────────。.’゜*:・☆┛
フォローしていただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
新作、販売予定などこちらでもアップしています。
リクエストご要望などコメントください。
新作も準備中。
乙女うさ鉢パウンドケーキ型
再販中です。
完売しました
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ネットショップをチェックしてください。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
*- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *- * – * – * – * – * – *- * – * – * – *
ご視聴頂き、コメント登録いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
*- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *- * – * – * – * – * – *- * – * – * – **
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
私のおすすめ・動画でも使用中のアイテムなどあります。
最後までありがとうございました。
ではまた
タニラーセレクト